りんご生産情報第1号(4月9日~4月22日) 平成28年4月8日発表 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 ---------------------------------------- ふじの発芽7~10日早まる! 霜害防止対策を万全に!! 第1回目の薬剤散布は4月21~22日ころ!!! ---------------------------------------- 要 約 3月以降、気温が高めに推移したことから、生育が大幅に早まり、ふじの発芽日は、黒石(りんご研究所)で 平年より7日早い4月2日、五戸(県南果樹部)で平年より10日早い3月30日であった。 今後、気温が高めに推移すると予想されていることから、黒石におけるふじの開花日は、5月3日ころと見込 まれる。 生育が大幅に早まり、霜害を受けやすくなっているので、気象情報に注意し、霜害防止対策に万全を期す。 「ふじの展葉1週間後頃」の散布時期は、黒石、弘前、三戸で4月21~22日ころと見込まれる。
平成28年りんご生産情報第1号(4月9日).jtd (198KB)
平成28年りんご生産情報第1号(4月9日).pdf (342KB)