りんご生産情報第1号(4月10日~4月22日)
令和3年4月9日発表
青森県「攻めの農林水産業」推進本部
平年より生育早い、霜害防止対策を万全に!
第1回目の薬剤散布は4月14~15日頃!!
黒星病対策の徹底を!!!
概 要
本年は、3月の気温が高めに推移したため、ふじの発芽日は、黒石(りんご研究所)で平年より8日早い3月30日、五戸(県南果樹部)で平年より9日早い3月29日。ふじの展葉日は、黒石で平年より11日早い4月7日となるなど各地で平年より生育は早まっている。
霜害を受ける危険が例年以上に高いので、気象情報に十分注意し、防止対策に万全を期す。
「ふじの展葉1週間後頃」の散布時期は、黒石、弘前、三戸で4月14~15日頃と見込まれる。剪定や枝片付けを速やかに終え、適期防除に努める。
黒星病対策は薬剤防除だけではなく、耕種的防除を取り入れた総合的な防除対策が必要である。菌密度を低下させるため、できるだけ早く越冬落葉を処理する。