りんご生産情報第5号(6月3日~6月17日)
令和3年6月2日発表
青森県「攻めの農林水産業」推進本部
良果を見極め、仕上げ摘果に全力を!
「6月中旬」の薬剤散布は6月15~16日頃!!
黒星病の被害葉・被害果は見つけ次第摘み取り、適切に処分を!!!
Ⅰ 概要
6月1日現在の果実肥大は、各品種とも平年を上回っている。
本年は、地域や園地によっては中心果の欠落など障害が見られるものの、総じて結実量は確保されている。果実の形質を見極めた上で、品種別の標準的な着果程度を目安に、できるだけ早く仕上げ摘果を行う。
「6月中旬」の薬剤散布は、黒石、弘前、三戸で6月15~16日頃に行う。散布予定日に降雨が予想される場合は事前散布に徹する。前回の薬剤散布から「6月中旬」までの散布間隔があき過ぎる場合は、追加散布を実施する。
りんご黒星病の被害葉・被害果は見つけ次第摘み取り、適切に処分する。
本年は、腐らん病の発生が目立っているので、枝腐らんは見つけ次第切り取り、胴腐らんは適切に処置を行う。