りんご-生産情報

りんご生産情報号外(雪害対策等について)

りんご果樹課2023/03/03

りんご生産情報号外(雪害対策等について)

令和5年3月3日発表
青森県「攻めの農林水産業」推進本部

 


作業中の事故防止に努めよう!
雪に埋もれた枝を掘り上げよう!!
被害樹の処置はていねいに!!!


 

令和5年3月3日午前9時現在、黒石市(りんご研究所)の積雪深は、平年より多い70cmであった。
なお、仙台管区気象台発表(令和5年3月2日)の1か月予報によると、気温は高い見込みである。

 

1 作業事故の防止
(1)急激な融雪に伴い、作業道や園地・法面の崩壊の恐れがあるため、事故に巻き込まれないよう十分注意する。
(2)りんご園地に出向く際は携帯電話を携行し、事故防止のため作業はできるだけ複数人で行う。

 

2 枝の掘り上げ
今後、急激に融雪が進むと見込まれるため、雪に埋もれた枝は早急に掘り上げる。
わい化栽培では雪切りも行う。

 

3 被害樹の処置
(1)枝が折れ、ゆ合の見込みがない(主枝が欠落または木質部と樹皮が3分の2以上裂開)場合は剪去し、切り口に塗布剤を塗る。
(2)ゆ合が可能な場合は、普通台樹では傷口を密着させて、カスガイやボルトで補強し、支柱で支える。わい性台樹ではビニールなどできつく縛って密着させ、ひもなどで吊り上げる。

 

りんご生産情報号外(雪害対策等について)

りんご生産情報号外(雪害対策等について)

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ