臨時情報

臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策)

農産園芸課2010/03/10
   臨時農業生産情報
                          (大雪に対する技術対策)

                                           平成22年3月10日
                                           青森県「攻めの農林水産業」推進本部


 県内では10日夜遅くにかけて湿った雪が降り、大雪になる見込みです。また、来週
も降雪が懸念されるので、今後の気象情報に注意し、次の事項に留意し、被害の未然防
止に万全を期してください。
                              
1 野菜・花き
(1)パイプハウス等では倒壊を防ぐため、雪を早めに下ろす。また、ハウス内を加温
  して屋根から雪が滑り落ちるように配慮する。                               
(2)ハウスサイドの雪は早めに排雪する。
(3)ハウスは必要に応じて支柱で補強する。
(4)トマトの育苗などでは温度管理に十分注意する。

2 りんご・特産果樹
(1)樹に積もった雪は、軽いうちに下ろす。
(2)雪に埋もれた枝は、早めに引き上げる。
(3)剪定によって落とす見込みの枝が雪に埋もれている場合は、早めに切り取り、塗
  布剤を塗るなどして切り口の保護に努める。

3 畜産
(1)積雪による畜舎等の倒壊を防ぐため、屋根の雪下ろしや支柱による補強を行う。
(2)フィルム製の屋根材を使用している堆肥舎等については、施設側面の除雪を行う
  とともに、発酵熱等による室温上昇を図り、屋根から雪が滑り落ちるように配慮す
  る。                                                      


臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策).jtd (27KB)
臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策).pdf (100KB)

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ