臨時情報

臨時農業生産情報(降雹等に対する技術対策)

農産園芸課2010/07/08
臨 時 農 業 生 産 情 報
                        (降雹等に対する技術対策)

                                     平成22年7月8日
                                     青森県「攻めの農林水産業」推進本部

  7月8日の降雹等の影響を受けた地域では、次の事項に留意し、農作物の栽培管理に万全を期してください。

【りんご】
(1)傷の有無を慎重に確認しながら、2㎜以上の大きい傷のあるものは摘果する。
   それ以下のものについては、サビなどの被害がはっきりした段階で仕上げ摘果を行う。
(2)健全果が少ない場合は、樹勢維持のため被害を受けた果実でも残し、できるだけ着果基準を守る。
(3)袋掛けを計画していても被害のひどい場合は無袋とする。
(4)被害園でその後の管理を怠ると、来年の生産にも影響するので、薬剤散布や徒長枝管理などの栽培管理 
   は、通常どおり行う。

【野菜・畑作物】
      野菜・畑作物等が損傷等の被害を受けた場合は、病気が発生しやすくなるので、農薬使用基準を確認のう
   え防除する。

                          ┌──────────────────────┐ 
                          │報道機関用提供資料                          │
                          ├─────┬────────────────┤ 
                          │         │りんご果樹課                    │
                          │担 当 課│生産振興グループ 小笠原主査    │
                          │担当者    │農産園芸課                      │ 
                          │          │野菜・畑作物振興グループ 西舘主査│
                          ├─────┼────────────────┤ 
                          │電話番号  │直通 017-734-9481  │
                          │          │内線  3461                  │
                          ├─────┼────────────────┤ 
                          │          │農林水産部                      │
                          │報道監    │                                │
                          │          │小山内農商工連携推進監(次長)  │
                          │          │                                │
                          │          │内線 3181                  │
                          └─────┴────────────────┘ 
【おしらせ】
    青森県では、臨時農業生産情報をパソコンや携帯電話にメール配信するサービスを実施して
   います。青森県農業情報のホームページ「アップルネット」からお申し込み下さい。


臨時農業生産情報(降雹等に対する技術対策).pdf (35KB)

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ