臨時情報

臨時農業生産情報(大雨に対する技術対策)

農産園芸課2010/09/01
       農 作 物 生 産 指 導 臨 時 情 報
                            (大雨に対する技術指導)

                      平成22年9月1日
                                           青森県「攻めの農林水産業」推進本部


 8月31日から9月1日にかけての津軽を中心とする大雨により、冠水や浸水したほ場が見られていますの
で、今後の気象情報に注意し、農作物の管理に当たっては次の対策を進めて、被害の軽減に努めてください。


(事後対策)
1 水稲
(1)流入した土砂は、速やかに取り除く。
(2)冠水や浸水した水田では、排水を急ぐとともに、稲に付着した泥を洗い流す。
(3)決壊した用排水路や畦畔は、速やかに補強・整備する。
(4)倒伏した稲は引き起こし、4~5株ごとに止葉の基部を束ねるなど、登熟促進に努める。

2 畑作・野菜・花き
(1)ほ場に停滞した水は、排水溝を設けて速やかに排水し、作物に付着した泥は清水で洗い流す。
(2)流入した土砂は、速やかに排出するとともに、うね間の中耕を行い、生育促進に努める。
(3)冠水、浸水により損傷を受けた作物は、病害虫が発生しやすくなるので防除を徹底する。

3 りんご等果樹
(1)冠水した園地では、できるだけ早く、果実や葉に付着したゴミを取り除き、泥を清水で洗い落とす。有袋
  果は除袋してから、これらの管理を行う。
(2)傷ついた果実は、速やかに取り除く。腐敗した果実は、随時、取り除く。
(3)土砂の集積が激しいときは、樹の根元の土砂を取り除く。
  
4 飼料作物
(1)飼料畑に停滞した水は、速やかに排水する。
(2)ロールベールサイレージのラップが裂けたり破損した場合は、破損部分を直ちに補修するとともに、でき
  るだけ早く家畜に給与する。


                          ┌──────────────────────┐    
                          │報道機関用提供資料                          │   
                          ├──────┬───────────────┤    
                          │            │農産園芸課                    │   
                          │            │稲作振興グループ 舘山主幹    │   
                          │担 当 課  │野菜・畑作物振興グループ 原主幹│   
                          │担当者      │りんご果樹課                  │   
                          │            │生産振興グループ 小笠原主査  │   
                          │            │畜産課                        │   
                          │            │経営支援グループ 梶田技師    │   
                          ├──────┼───────────────┤    
                          │電話番号    │直通 017-734-9481│   
                          │            │内線  3460                │   
                          ├──────┼───────────────┤    
                          │            │農林水産部                    │   
                          │報道監      │                              │   
                          │            │小山内農商工連携推進監(次長)│   
                          │            │                              │   
                          │            │内線 3181                │   
                          └──────┴───────────────┘    
 【おしらせ】
   青森県では、臨時農業生産情報をパソコンや携帯電話にメール配信するサービスを実施して
 います。青森県農業情報のホームページ「アップルネット」からお申し込み下さい。




臨時生産情報(大雨に対する技術対策).jtd (61KB)
臨時生産情報(大雨に対する技術対策).pdf (26KB)

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ