臨 時 農 業 生 産 情 報 (大雨に対するりんご園の技術対策) 平成23年9月19日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 東北地方に停滞した前線の活動により、9月17日から19日にかけて大雨が降り、冠水や浸水したりんご園 地が見られています。 雨は峠を越え小康状態となっていますが、今後の気象情報に注意し、管理に当たっては次の対策を進めて、被 害の軽減に努めてください。 1 園地に停滞している水は、速やかに排水するとともに、土壌中の過剰水は、排水溝に集め、ポンプで汲み上 げる。 2 冠水した園地では、できるだけ早く、果実や葉に付着したゴミを取り除き、泥を清水で洗い落とす。また、 有袋果は除袋してから、これらの管理を行う。 3 傷ついたり腐敗した果実は、速やかに取り除く。 4 土砂の集積が激しい場合は、樹の根元の土砂を取り除く。
臨時農業生産情報(大雨に対するりんご園の技術対策).jtd (434KB)
臨時農業生産情報(大雨に対するりんご園の技術対策).pdf (64KB)