臨時情報

臨時農業生産情報(水稲の適期刈取に向けた技術対策)

農産園芸課2013/09/11
臨時農業生産情報
(水稲の適期刈取に向けた技術対策)
                                        

                                                            平成25年9月11日
                                              青森県「攻めの農林水産業」推進本部


 水稲の登熟は、前年より進んでいます。刈遅れによる胴割米の発生防止に向け、適期刈取に努めましょう。ま
た、8月末から9月初めにかけての降雨により滞水しているほ場が見られるので、排水対策に努めましょう。


1 生育および登熟状況(9月2日現在)
(1)登熟歩合は、「つがるロマン」が平年を28ポイント上回る77%、「まっしぐら」が25ポイント上回
る73%となり、高温で登熟が早かった前年よりも進んでいる。
(2)稈長及び穂長はほぼ平年並、㎡当たり穂数は「つがるロマン」が平年並から下回り、「まっしぐら」が平
年並となった。
(3)㎡当たり籾数は、「つがるロマン」が津軽地域で平年を下回ったが県南地域では上回り、「まっしぐら」
は平年並となった。

2 刈取適期の予測
(1)出穂が早いほ場の刈取適期の目安となる各市町村の出穂始めから算出した積算気温960℃到達日では、
既に刈取適期となった地点がある。
(2)また、各市町村の出穂最盛期から算出した積算気温960℃到達日は、津軽地域で9月15日~9月27
日頃、県南地域で9月18日~9月29日頃と予想される。



臨時農業生産情報(適期刈取)本文.jtd (1,288KB)
臨時農業生産情報(適期刈取)本文.pdf (151KB)

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ