臨時情報

臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策)

農産園芸課2014/03/19
臨 時 農 業 生 産 情 報
                            (大雪に対する技術対策)

                                                            平成26年3月19日
                                              青森県「攻めの農林水産業」推進本部

  青森地方気象台によると、20日夜から21日にかけて三八地方を中心に大雪となる見
込みとなっており、2月15日から16日の大雪に匹敵するような降雪、場所によっては、
それ以上となる可能性があります。
  このことから、今後の気象情報に注意し、次の事項に留意して、農作物等の適正な管理
及び被害の未然防止に努めてください。

1 水稲育苗・野菜・花き・ぶどう等ハウス
  (1) ハウスは、倒壊しないよう点検、補修を行うとともに、支柱や筋かい等を取り付け
  補強する。
  (2) ハウス内の暖房で落雪を促すとともに、側面に積もった雪は速やかに除排雪する。
  (3) ハウスが破損した場合は、速やかに補修する。

2 りんご等果樹
  (1) 樹上の雪下ろしや雪に埋もれた枝先を抜き上げる。
  (2) 融雪促進剤等を散布し、園地の融雪を早める。
  (3) 枝が裂開した場合は、傷口を密着させて支柱などで補強し、早めに塗布剤を塗る。

3 畜産
  (1) 大雪による畜舎等の倒壊を防ぐため、屋根の雪下ろしや支柱による補強を行う。

臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策).jtd (39KB)
臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策).pdf (130KB)

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ