臨 時 農 業 生 産 情 報 (降霜に対する技術対策) 平成27年5月7日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(5月7日10時13分)の気象警報・注意報によると、県内では、8日朝に霜が降りる ところがある見込みです。 現在、果樹は満開から落花期を迎えており、低温に最も弱い時期となっているため、次の事項に留意して、被 害の防止と軽減に努めてください。 【りんご・特産果樹】 (1)防霜ファンが設置されている園地では、ファンの始動温度を2℃に設定する。著しく低温になったとき は、防止効果が小さいので燃焼法も併用する。 (2)燃焼法では、気温が0℃になったら燃焼資材に点火する。 (3)ぶどうの無加温ハウスでは、石油ストーブなどの暖房器具を用いて、ハウス内の温度が0℃以下にならな いように保温する。
臨時農業生産情報(降霜に関する技術対策5月7日 ).jtd (39KB)
臨時農業生産情報(降霜に関する技術対策5月7日).pdf (78KB)