2019/09/20
臨時農業生産情報(台風第17号に対する技術対策) 令和元年9月20日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年9月20日11時40分)「令和元年台風第17号に関する青森県気象情報第1号」によると、青森県では、23日から
2019/08/28
臨時農業生産情報(水稲の刈取適期が早まることに対する技術対策)令和元年8月28日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 本年は出穂期が平年に比べ2日程度早かったことに加え、その後も津軽地域を中心に高温傾向となっていることから、地域によっては平年に比べ5日
2019/08/15
臨時農業生産情報(台風第10号に対する技術対策)令和元年8月15日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台によると、青森県では、台風第10号の接近により、16日午後から次第に風雨が強まる見込みです。今後の気象情報に十分注意し、次の点に留意し
2019/08/08
臨時農業生産情報(少雨に対する技術対策)令和元年8月8日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年8月8日11時15分)「少雨に関する青森県気象情報第2号」によると、青森県では、7月上旬から降水量の少ない状態が続いており、この状
2019/07/30
臨時農業生産情報(少雨と高温に対する技術対策)令和元年7月30日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年7月30日14時00分)「少雨と高温に関する青森県気象情報第1号」によると、青森県では、7月上旬から降水量が少なく、7月下
2019/07/08
臨時農業生産情報(日照不足と低温に対する技術対策)令和元年7 月8 日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年7月8日15時33分)「日照不足と低温に関する青森県気象情報第1号」によると、下北と三八上北を中心に今後2週間程度、
2019/06/14
臨時農業生産情報(大雨及び強風に対する技術対策)令和元年6月14日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年6月14日16時40分)「大雨と高波に関する青森県気象
2019/06/11
臨時農業生産情報(少雨に対する技術対策)令和元年6 月1 1 日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森県では、5月1日頃から降水量の少ない状態が続いています。青森地方気象台発表(令和元年6月11日13時50分)「少雨に関する青森県気象情報第1号」に
2019/06/04
臨時農業生産情報(大雨と雷及び突風に対する技術対策) 令和元年6月4日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年6月4日16時30分)「大雨と雷及び突風に関する青森県気象情報第1号」によると、青森県では、5日昼過ぎから
2019/05/31
臨時農業生産情報(雷と突風及びひょうに対する技術対策) 令和元年5月31日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(令和元年5月31日15時55分)「雷と突風及びひょうに関する青森県気象情報第1号」によると、青森県では、6月1
2019/05/10
臨時農業生産情報(降霜に対する技術対策) 令和元年5 月1 0 日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台によると、県内では、11日(土)の朝は冷え込み、平野部でも霜のおりるおそれがあります。また、12日(日)及び13日(月)の朝
2019/04/25
臨時農業生産情報(雪に対する技術対策)平成3 1 年4 月2 5 日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(4月25日16時15分)の「雪に関する青森県気象情報第1号」によると、県内では、26日昼過ぎから27日にかけて雪が降り、平地でも積雪となる
2019/04/19
臨時農業生産情報(降霜に対する技術対策)平成31年4月19日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台によると、県内では、20日(土)の朝は冷え込み、平野部でも霜のおりるおそれがあります。また、21日(日)は晴れて明け方気温の下がる可能性があります。今後
2019/03/29
臨時農業生産情報(大雪に対する技術対策)平成31年3月29日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台によると、3月30日夜から31日にかけて、低気圧が発達しながら三陸沖と日本海を東に進む影響で、三八上北地域や下北地域を中心に湿った雪が降り、大雪となる可
2019/03/15
臨時農業生産情報(小麦、にんにく、果樹に対する技術対策)平成31年3月15日青森県「攻めの農林水産業」推進本部今冬は暖冬少雪で経過しており、仙台管区気象台が3月14日に発表した1か月予報によれば、今後も平均気温は平年に比べて高く経過する見通しです。県内の小麦や
2018/11/30
臨時農業生産情報(冬期間の風雪及び大雪に対する技術対策)平成30年11月30日青森県「攻めの農林水産業」推進本部県内では、これから本格的な降雪期を迎えますので、日頃から気象情報に注意し、被害の未然防止と軽減に努めてください。1 りんご等果樹(1)苗木は支柱を立
2018/10/26
臨時農業生産情報(強風に対する技術対策)平成30年10月26日青森県「攻めの農林水産業」推進本部日本海側では、29日頃は低気圧の影響で荒れた天気となり、低気圧の発達程度によっては、大荒れの天気となるおそれがあるため、最新情報の把握に努めるとともに農作物の栽培管
2018/10/04
臨時農業生産情報(台風第25号に対する技術対策)平成30年10月4日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台によると、台風第25号は、10月7日頃に青森県付近に接近し、大荒れの天気となる恐れがあるため、最新情報の把握に努めるとともに農作物の栽培管理に留
2018/09/27
臨時農業生産情報(台風第24号に対する技術対策)平成30年9月27日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台によると、台風第24号が、9月30日から10月1日にかけて東北地方に接近し、本県も大荒れの天気となる恐れがあるため、最新情報の把握に努めるととも
2018/09/03
臨時農業生産情報(台風第21号に対する技術対策)平成30年9月3日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年9月3日6時35分)「台風第21号に関する青森県気象情報第2号」によると、青森県では台風第21号の北上により、4日夜から5日にかけ
2018/08/29
臨時農業生産情報(大雨及び突風に対する技術対策)平成30年8月29日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年8月29日16時42分)「大雨と雷及び突風に関する青森県気象情報第1号」によると、青森県では、津軽を中心に30日夕方から31日に
2018/08/23
臨時農業生産情報(台風第20号に対する技術対策)平成30年8月23日青森県「攻めの農林水産業」推進本部台風第20号は、西日本に上陸した後、日本海に進み、24日から25日にかけて本県に近づく見込みです。大雨や強風などの影響が予想されるため、農作物の栽培管理に留意
2018/08/21
臨時農業生産情報(大雨及び突風に対する技術対策)平成30年8月21日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年8月21日16時16分)「大雨と雷及び突風に関する青森県気象情報第1号」によると、青森県の津軽と下北では、22日明け方から昼前に
2018/08/17
臨時農業生産情報(大雨に対する事後技術対策)平成30年8月17日青森県「攻めの農林水産業」推進本部8月15日からの大雨により、水田やりんご園地等で浸水・冠水などがみられているので、次の点に留意して、被害の拡大防止に努めてください。なお、ほ場の見回り等については
2018/08/14
臨時農業生産情報(大雨に対する技術対策)平成30年8月14日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方気象台発表(平成30年8月14日15時01分)「大雨と雷に関する青森県気象情報第1号 」によると、前線の影響により、青森県では、15日昼過ぎから津
2018/07/06
臨時農業生産情報(大雨に対する技術対策)平成30年7月6日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年7月6日10時57分)「大雨と雷に関する青森県気象情報第1号」によると、前線の影響により、青森県では、7日夜から雷を伴った激しい雨が降り、
2018/07/04
臨時農業生産情報(大雨・強風に対する技術対策)平成30年7月4日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年7月4日11時31分)「高波と強風及び大雨に関する青森県気象情報第1号」によると、台風第7号から変わる低気圧の影響で、青森県では4日
2018/06/25
臨時農業生産情報(大雨に対する技術対策)平成30年6月25日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年6月25日16時15分)の「大雨に関する青森県気象情報第1号」によると、27日から28日頃にかけて、梅雨前線の活動が活発になるため、青森
2018/06/12
臨時農業生産情報(低温に対する技術対策)平成3 0 年6 月1 2 日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(6月12日15時42分)「低温に関する青森県気象情報第1号」によると、16日頃にかけて、最高気温がかなり低くなる所がある見込みであること
2018/06/07
臨時農業生産情報(雷と突風に対する技術対策)平成30年6月7日青森県「攻めの農林水産業」推進本部青森地方気象台発表(平成30年6月7日16時29分)の「雷と突風に関する青森県気象情報第1号」によると、青森県では、8日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に