2011/10/31
平成23年産米の放射性物質検査の結果、下記の市町村で生産された米(飼料用米を含む)の安全性が確認されました。このため、通常どおり出荷・販売ができるようになりましたのでお知らせします。<通常どおり出荷・販売ができる市町村> 平内町、東北町、野辺地町、三沢市、六
2011/10/31
平成23年産米の放射性物質検査の結果、下記の町村で生産された米(飼料用米を含む)の安全性が確認されました。このため、通常どおり出荷・販売ができるようになりましたのでお知らせします。<通常どおり出荷・販売ができる町村> 外ヶ浜町、今別町、西目屋村、横浜町、六ヶ
2011/09/19
臨時農業生産情報(大雨に対するりんご園の技術対策)平成23年9月19日青森県「攻めの農林水産業」推進本部 東北地方に停滞した前線の活動により、9月17日から19日にかけて大雨が降り、冠水や浸水したりんご園地が見られています。 雨は峠を越え小康状態となってい
2011/09/09
国は、平成23年8月1日付け通知で肥料・土壌改良資材・培土及び飼料に関する放射性セシウムの暫定許容値を定めたことに関連し、平成23年8月31日付け「『培土中の放射性セシウム測定のための検査方法』の制定及び土壌改良資材中の放射性セシウム測定の扱いについて」を発出
2011/08/31
臨時農業生産情報 (台風12号に対する技術対策) 平成23年8月31日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部大型
2011/08/29
「「肥料中の放射性セシウム測定のための検査計画及び検査方法」の制定について」(平成23年8月5日付け23消安第2561号農林水産省消費・安全局農産安全管理課長通知)が改正され、剪定枝堆肥の取扱いが変更されました。1主な改正点(1)検査対象となる肥料の検査の枠組
2011/08/12
国は、平成23年8月1日付けで肥料等に含まれる放射性セシウムの暫定許容値を設定するとともに、平成23年8月5日付けで肥料中の放射性セシウムの暫定許容値への適合性を判断するための検査手法を示し、牛ふん堆肥、雑草堆肥・稲わら堆肥等、バーク堆肥については、放射性セシ
2011/08/05
このことについて、農林水産省から「放射性セシウムを含む肥料・土壌改良資材・培土及び飼料の暫定許容値の設定について」の通知がありましたので、耕種農家及び畜産農家の皆様におかれましては、肥料・土壌改良資材・培土及び飼料の施用、使用、生産又は流通に当たり、別紙(通知
2011/07/29
臨時農業生産情報 (低温に対する技術対策)
2011/05/27
臨時農業生産情報(低温に対するりんご・特産果樹の技術対策)平成23年5月27日青森県「攻めの農林水産業」推進本部仙台管区気象台が5月24日に発表した「低温に関する異常天候早期警戒情報」(東北地方)によると、5月30日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり低くな
2011/03/25
臨 時 農 業 生 産 情 報 (大雪・低温に対する技術対策)平成23年3月25日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 県内では、
2011/03/18
臨 時 農 業 生 産 情 報 (燃油不足・停電に対する技術対策)平成23年3月18日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 平成23年
2011/03/04
臨 時 農 業 生 産 情 報 (大雪に対する技術対策)平成23年3月4日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 県内では、
2011/01/24
臨 時 農 業 生 産 情 報 (大雪に対する技術対策)平成23年1月24日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 県内では、このと
2011/01/14
臨 時 農 業 生 産 情 報 (暴風雪・大雪に対する技術対策)平成23年1月14日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地方
2010/12/24
臨 時 農 業 生 産 情 報 (大雪に対する技術対策)平成22年12月24日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 青森地
2010/10/29
臨 時 農 業 生 産 情 報 (台風14号に対する技術対策)平成22年10月29日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部気象庁による
2010/10/05
臨時農業生産情報 (水稲の適期刈取りに向けた技術対策) 平成22年9月3日
2010/09/01
農 作 物 生 産 指 導 臨 時 情 報 (大雨に対する技術指導)平成22年9月1日 青森県「攻めの農林水産業」
2010/08/27
臨時農業生産情報 (高温に対する技術対策) 平成22年8月27日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部
2010/08/11
臨時農業生産情報 (台風4号に対する技術対策) 平成22年8月11日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部
2010/08/02
臨時農業生産情報 (高温に対する技術対策) 平成22年8月2日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部
2010/07/08
臨時農業生産情報 (降雹等に対する技術対策) 平成22年7月8日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 7
2010/06/16
臨時農業生産情報 (低温に対する技術対策) 平成22年5月26日
2010/05/12
臨時農業生産情報 (低温と霜に対する技術対策) 平成22年5月12日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 5月10日に気象庁が発表した「北日本と東日本
2010/04/20
臨時農業生産情報 (低温に対する技術対策) 平成22年4月20日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部
2010/04/15
臨時農業生産情報 (強風に対する事後対策) 平成22年4月15日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部4月13日
2010/04/12
臨時農業生産情報 (強風・低温に対する技術対策) 平成22年4月12日 青森県「攻めの農林水産業」推進本部 仙台管区
2010/03/19
臨時農業生産情報 (暴風に対する技術対策) 平成22年3月19日
2010/03/10
臨時農業生産情報 (大雪に対する技術対策) 平成22年3月10日