2019/02/20
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.25を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1アフリカ豚コレラ(ASP):動物感染症についてデンマークと調整(2019.2.8) 2ドイツ連邦農業大臣:豚の公的家畜福祉表示の基準を公
2019/02/08
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.24を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次12019年連邦有機農業コンクールの優秀者を表彰(2019.1.24) 2クレックナー大臣:環境便益は農業の将来にとって不可欠である(20
2019/01/28
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.23を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1ベルリン:2019年食料・農業グローバルフォーラム開催(2019.1.17) 2メルメル連邦首相が食料・農業グローバルフォーラムで挨拶(
2019/01/18
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.22を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦食料・農業省:ドイツにおける食習慣・2019年食料レポートを公表(2019.1.9) 2家畜の種に適した飼育ー公的な家畜福祉の表示基
2019/01/08
ドイツの農家民宿情報(ミュンヘナー・メルクール紙週刊ジャーナル2018082526より)を紹介します。詳細は別添ファイル(2019.1.5青森中央学院大学中川一徹訳)をご覧ください。 目次○農家でのデラックスな休暇ー体験の世界をどのようにー子供たちに
2018/12/26
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.21を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦と州が共同で農業経営に干ばつ被害支援を(2018.12.17) 22019年北海における漁獲割当量に合意(2018.12.19)EU
2018/12/17
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.20を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦食料・農業大臣クレックナー:公的家畜福祉の表示を実施ー流通業界も3段階の公的な家畜福祉の表示を支持ー(2018.12.6) 2連邦食
2018/12/03
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.19を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦食料・農業大臣:新しい種の砂糖開発は健全な栄養の突破口(2018.11.30) 22019年度連邦財政が最高記録に:デジタル化、研究
2018/11/19
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.18を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1産卵鶏の雄雛の殺処分を終えよう!新しい代替え方法の市場導入をスーパーマーケットグループも参画ー(2018.11.8) 2雄雛の殺処分の代
2018/11/05
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.17を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦農業大臣クレックナー:ドイツで有機産物への需要はより強く拡大我々は潜在するこの可能性を汲み尽くすー(2018.10.26) 2ドイツ
2018/10/17
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.16を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1EUの共通農業政策はヨーロッパの将来と農業の運命に係る課題(2018.10.5) 2連邦食料・農業大臣クレックナー大臣:海の持続的利用に
2018/10/01
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.15を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1EUー非公式農相会議:2020年以降のEUー共通農業政策で議論(2018.9.25) 2連邦食料・農業大臣:農業経緯のためにデジタル化実
2018/09/18
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.14を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1森林は全ドイツ人を感動させる2018ドイツ森林デー(2018.9.3) 2ドイツは殺虫剤・ネオニコチノイドを使用禁止に(2018.8.3
2018/08/30
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.13を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦農業大臣クレックナー:国内全体に及ぶ気象上の異常現象が問題連邦・州の支援対策に約34,000万ユーロ(約442億円)提案ー(2018.8.22
2018/08/21
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.12を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦農業大臣:速さの前に最新の注意が必要(2018.8.15) 2連邦食料・農業省次官:我々は干ばつの信頼出来るデータ・現状が必要(20
2018/08/21
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.11を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1クレックナー大臣:ドイツの農業における干ばつの影響を閣議決定(2018.7.29) 2森林における干ばつ:異常な自然現象への対策(201
2018/08/02
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.10を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦クレックナーがアルゼンチンのG20農業大臣会議に出席(2018.7.19) 2連邦農業大臣:農村女性無しに農村の形成は無い(2018
2018/07/09
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.9を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1森林と林業は連邦政府の持続性の目的に貢献(2018.6.21)~持続的な林業を通じた森林の多面的な付加価値~森林と木材の気象保護効果~木材はエネルギ
2018/06/24
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.8を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1安定した農業・食料業のための輸出をより多く奨励(2018.6.14)2EUレベルでの家畜の福祉表示を(2018.6.8)3農村の活力センターは革新を
2018/06/13
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.7を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1EU共通農業政策(GAP)の委員会提案に光と影(2018.6.1)22017年度農業支払金を公表(2018.5.23) 18ドイツ最新農林
2018/05/25
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.6を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1地元で新鮮な果物を:今イチゴの季節(2018.5.18)2食料の確保は平和のための"保証人"である(2018.5.11) 18ドイツ最新農
2018/05/18
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.5を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1新しい財政:農村での活性化センターと人々の生活テーマに投資(2018.5.15)2トップレベルの会談:クレックナー大臣とオランダの農業大臣(2018
2018/05/09
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.4を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1ドイツ連邦食料・農業省の2018年度予算案を閣議決定(2018.5.2)2ドイツ連邦農業省クレックナー大臣:EU共通農業政策は不可欠(2018.5.
2018/05/01
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.3を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1森林は多様な機能を発揮する(2018.4.27)2ドイツ連邦2018年森林デーに参加を(2018.4.25)3ミツバチの保護のためにーネオニコチノイ
2018/04/24
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.2を紹介します。詳細は別添ファイルをご覧ください。 目次1連邦全域での「保育所の食事の日」スタート(2018.4.19)2ベーリッツ産アスパラガスはヨーロッパ全域で高い評価(2018.4.12)
2018/04/09
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.1を紹介します。詳細は別添ファイルを御覧ください。目次1クレックナー大臣:食料の安全は不可欠である(2018.4.6)2政務次官:魅力的で将来安定した農村地域の形成を(2018.4.4)3クレックナー大臣:観賞用植物
2018/03/29
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.36を紹介します。詳細は別添ファイルを御覧ください。目次1クレックナー連邦食料・農業大臣:ドイツ連邦議会本会議で所信表明(2018.3.23)2連邦大臣クレックナー・ブリュッセルの農業ー漁業理事会に出席(2018.3
2018/03/16
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.35を紹介します。詳細は別添ファイルを御覧ください。目次1ユリアクレックナーが新しい連邦食料・農業大臣に就任(2018.3.14)2酪農業界近代化のために代表との対話(2018.3.12)3連邦食料・農業省が動物保護
2018/03/05
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.34を紹介します。詳細は別添ファイルを御覧ください。目次1アフリカ豚コレラ国内会議で予防対策を前面に据える(2018.2.26)2ノミネート:食料の無駄に対する優れた着想コンクール(2018.2.20)(訳:青森中央
2018/02/20
ドイツ連邦食料・農業省最新農林漁業情報No.33を紹介します。詳細は別添ファイルを御覧ください。目次12018年有機食品世界見本市の開催(2018.2.14)有機市場がさらに成長・有機農業の将来戦略が効果を2農村の健康地域に関する重要な礎石プロジェクトNeaW