2021/06/08
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/06/04
2021年度りんご黒星病、斑点落葉病の発生推移(県予察ほ)No.5地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所◎黒星病葉上病斑の初発は5月12日(平年5月14日)に確認されました。◎斑点落葉病5月31日現在、発生は認められていません(平年6月22日)。&
2021/06/04
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/06/01
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/31
2021年度りんご黒星病、斑点落葉病の発生推移(県予察ほ)No.4地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所◎黒星病葉上病斑の初発は5月12日(平年5月14日)に確認されました。◎斑点落葉病5月31日現在、発生は認められていません(平年6月22日)。&
2021/05/28
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/25
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/25
2021年度りんご黒星病、斑点落葉病の発生推移(県予察ほ)No.3地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所◎黒星病葉上病斑の初発は5月12日(平年5月14日)に確認されました。◎斑点落葉病5月30日より開始します。1.黒星病殺菌剤無散布樹の新梢葉(ふ
2021/05/21
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/20
2021年度りんご黒星病、斑点落葉病の発生推移(県予察ほ)No.2地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所◎黒星病葉上病斑の初発は5月12日(平年5月14日)に確認されました。◎斑点落葉病5月30日より開始します。1.黒星病殺菌剤無散布樹の新梢葉(ふ
2021/05/18
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/14
2021年度りんご黒星病、斑点落葉病の発生推移(県予察ほ)No.1地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所◎黒星病葉上病斑の初発は5月12日(平年5月14日)に確認されました。◎斑点落葉病5月30日より開始します。1.黒星病殺菌剤無散布樹の新梢葉(ふ
2021/05/14
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/12
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/05/07
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/30
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/27
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/27
県内全域で腐らん病の発生が目立っています。早急に適切な処置を行ってください。詳細は添付ファイルをご参照ください。20210427_指導情報_青森県_りんご_腐らん病
2021/04/23
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/22
昨年は、津軽地域、県南地域ともに、せん孔細菌病の発生が目立ちました。薬剤散布だけでなく、防風対策や春型枝病斑の剪去などの対策も実施し、防除の徹底を図りましょう。詳細は添付ファイルをご参照ください。20210422_指導情報_青森県_もも_せん孔細菌病 
2021/04/20
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/16
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/13
2021年度りんご黒星病の感染危険度情報地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所 感染危険度の数値やグラフについては添付ファイルを参照してください。黒石弘前板柳浪岡三戸 感染危険度:(危険度なし)、L(軽度感染)、M(中程度感染)
2021/04/09
りんごの生育が早まっております。病害虫の発生防止に向けて防除を徹底しましょう。詳細は添付ファイルをご参照ください。20210409_指導情報_青森県_りんご_黒星病・リンゴハダニ
2021/03/22
3月中旬に実施した巡回調査の結果についてお知らせします。詳細は添付ファイルをご参照ください。 20210322_発生情報_青森県_りんご_病害虫
2021/03/22
りんごの発芽や病害虫の発生が早まる見込みです。黒星病の菌密度を低下させるため、越冬落葉を除去するかすき込みましょう。詳細は添付ファイルをご参照下さい。 20210322_指導情報_青森県_りんご_黒星病
2020/10/28
フェロモントラップにおける本年の主要害虫の誘殺結果をお知らせします。詳細は添付ファイルを参照して下さい。 20201028_トラップ情報_青森県_果樹
2020/10/21
10月中旬に実施した巡回調査の結果についてお知らせします。詳細は添付ファイルを参照して下さい。20201021_発生情報_青森県_りんご_病害虫
2020/09/29
9月中旬に実施した巡回調査の結果についてお知らせします。詳細は添付ファイルを参照して下さい。 20200929_発生情報_青森県_りんご_病害虫
2020/09/23
9月中旬に実施した巡回調査の結果についてお知らせします。詳細は添付ファイルをご参照ください。20200923_発生情報_青森県_ぶどう_病害