2020/09/30
2020年セイヨウナシ「ゼネラル・レクラーク」の熟度(9月30日現在、最終)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:表面色及び地色は平年より高い。硬度は平年より低く、ヨードでんぷん反応は平年より低い。
2020/09/23
2020年セイヨウナシ「ゼネラル・レクラーク」の熟度(9月20日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:表面色及び地色は平年より高い。硬度は平年より低く、ヨードでんぷん反応は平年より低い。糖度は
2020/09/18
2020年特産果樹果実肥大経過(9月20日現在、最終)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:9月20日現在、セイヨウナシの横径は平年比99%で平年並である。なお、セイヨウナシ「ゼネラル・レクラーク」
2020/09/10
2020年セイヨウナシ「ゼネラル・レクラーク」の熟度(9月10日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:表面色及び地色は平年より高い。硬度は平年より低く、ヨードでんぷん反応はほぼ平年並。糖度は平
2020/09/10
2020年特産果樹果実肥大経過(9月10日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:9月10日現在、セイヨウナシの横径は平年比99%で平年並である。 もも「川中島白桃」(8月30日で終了
2020/09/03
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘スチューベン’の着色日は9月3日で、平年より1日遅かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.156.1
2020/08/31
2020年セイヨウナシ「ゼネラル・レクラーク」の熟度(8月30日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:表面色及び地色は平年より高い。硬度は平年より低く、ヨードでんぷん反応は平年並。糖度は平年よ
2020/08/31
2020年特産果樹果実肥大経過(8月30日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:8月30日現在、横径はモモが平年比109%で平年を上回っており、セイヨウナシが平年比99%で平年並である。なお、
2020/08/21
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’の着色日は8月16日で、平年より4日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.
2020/08/20
2020年特産果樹果実肥大経過(8月20日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:8月20日現在、横径はモモが平年比109%で平年を上回っており、セイヨウナシが平年比100%で平年並である。&n
2020/08/19
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’の着色日は8月16日で、平年より4日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.
2020/08/11
2020年特産果樹果実肥大経過(8月10日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:8月10日現在、横径はモモが平年比111%で平年を上回っており、セイヨウナシが平年比102%でほぼ平年並である。
2020/07/30
2020年特産果樹果実肥大経過(7月30日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:7月30日現在、横径はモモが平年比108%で平年を上回っており、セイヨウナシが平年比102%でほぼ平年並である。
2020/07/28
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’(無加温ハウス)の着色日は7月28日で、平年より4日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.
2020/07/20
2020年特産果樹果実肥大経過(7月20日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:7月20日現在、横径はモモが平年比109%で平年を上回っており、セイヨウナシが平年比102%でほぼ平年並である。
2020/07/10
2020年特産果樹果実肥大経過(7月10日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:7月10日現在、横径はモモが平年比107%、セイヨウナシが平年比105%で平年を上回っている。 もも「
2020/07/02
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘スチューベン’の落花日は6月29日で、平年より3日早かった。ぶどう‘シャインマスカット’の落花日は6月29日で、平年より6日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日
2020/06/30
2020年特産果樹果実肥大経過(6月30日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:6月30日現在、横径はモモが平年比114%、セイヨウナシが平年比109%で平年を上回っている。 もも「
2020/06/29
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘スチューベン’の落花日は6月29日で、平年より3日早かった。ぶどう‘シャインマスカット’の落花日は6月29日で、平年より6日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日
2020/06/25
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘シャインマスカット’の満開日は6月25日で、平年より7日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.1
2020/06/22
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’の落花日は6月22日で、平年より5日早かった。ぶどう‘スチューベン’の満開日は6月22日で、平年より3日早かった。ぶどう‘シャインマスカット’の開花日は
2020/06/19
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘スチューベン’の開花日は6月19日で、平年より4日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.156.
2020/06/19
2020年特産果樹果実肥大経過(6月20日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:6月20日現在、横径はモモが平年比125%、セイヨウナシが平年比111%で平年を上回っている。 もも「
2020/06/17
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’の満開日は6月17日で、平年より5日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.
2020/06/15
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’の開花日は6月15日で、平年より5日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.126.
2020/06/15
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:おうとう‘佐藤錦’の着色日は6月13日で、平年より1日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.12 平 年4
2020/06/15
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:おうとう‘佐藤錦’の着色日は6月13日で、平年より1日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.12 平 年4
2020/06/12
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:おうとう‘ジュノハート’の着色日は6月12日で、平年と同日であった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.265.12 平
2020/06/10
2020年特産果樹果実肥大経過(6月10日現在)地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:6月10日現在、横径はモモが平年比122%、セイヨウナシが平年比105%で平年を上回っている。 もも「
2020/06/01
【お知らせ】 1.りんご研究所県南果樹部【五戸町】 概要:ぶどう‘キャンベル・アーリー’(無加温ハウス)の落花日は6月1日で、平年より4日早かった。樹種品 種年 度発芽日展葉日開花日満開日落花日着色日ぶどうキャンベル・アーリー本 年4.2