特産果樹生産情報第4号(6月29日~8月1日)
平成30年6月28日発表
青森県「攻めの農林水産業」推進本部
———————————————————————————
おうとう、うめ、あんずは適期収穫と収穫後防除の徹底を!
もも、西洋なしは病害虫防除を万全に!!
———————————————————————————
要約
○ぶどうは摘心、摘房、摘粒等の管理作業を適切に行う。
○おうとうは適期収穫に努める。また、褐色せん孔病が発生すると早期落葉するので、収穫後の防除を必ず行う。
○うめ・あんずは適期収穫に努める。また、環紋葉枯病が発生すると早期落葉するので、収穫後の防除を必ず行う。
○ももは新梢に発生するせん孔細菌病の夏型病斑を見つけ次第、速やかに切り取って処分する。
○もも、西洋なしはシンクイムシ類の防除対策を徹底する。
○西洋なしは輪紋病防除のため、10日間隔の薬剤散布を厳守する。