2022/07/01
R4水稲作況報告(6月30日現在)
2022/06/21
R4水稲作況報告(6月20日現在)
2022/06/13
R4水稲作況報告(6月10日現在)
2022/06/07
令和4年6月7日青森県「攻めの農林水産業」推進本部6月5日現在田植進ちょく状況地域田植進ちょく率(%)本年平年前年東青100100100中南100100100西北100100100上北100100100下北10097100三八100100100県全体10010
2022/05/26
令和4年5月26日青森県「攻めの農林水産業」推進本部5月25日現在田植進ちょく状況地域田植進ちょく率(%)本年平年前年東青726367中南897390西北978896上北937689下北524356三八756978県全体907889注)各地域農林水産部調べ
2022/05/17
令和4年5月17日青森県「攻めの農林水産業」推進本部5月15日現在田植進ちょく状況地域田植進ちょく率(%)本年平年前年東青524中南736西北29525上北30521下北203三八546県全体20417注)各地域農林水産部調べ。小数点以下は四捨五入
2022/04/26
令和4年4月26日青森県「攻めの農林水産業」推進本部4月25日現在は種進ちょく状況地域は種進ちょく率(%)本年平年前年東青10099100中南979698西北99100100上北10099100下北979598三八10089100県全体999910
2022/04/18
令和4年4月18日青森県「攻めの農林水産業」推進本部4月15日現在は種進ちょく状況地域は種進ちょく率(%)本年平年前年東青414146中南282837西北626372上北436167下北292425三八253929県全体465157注)各地域農林水産部調べ
2021/11/02
R3水稲作況(成熟期、収量関係調査等)不稔歩合の平年差を修正しました。(2021.11.04)
2021/10/12
令和3年10月12日青森県「攻めの農林水産業」推進本部10月10日現在稲刈進ちょく状況地域稲刈進ちょく割率(%)本年平年前年東青787582中南988794西北1009096上北956583下北977171三八926971県全体958189注)各地域農林水産部
2021/10/01
令和3年10月1日青森県「攻めの農林水産業」推進本部9月30日現在稲刈進ちょく状況地域稲刈進ちょく割率(%)本年平年前年東青553235中南714654西北714049上北621113下北413731三八583130県全体663440注)各地域農林水産部調べ。
2021/09/22
令和3年9月22日青森県「攻めの農林水産業」推進本部9月20日現在稲刈進ちょく状況地域稲刈進ちょく割率(%)本年平年前年東青1212中南2559西北1724上北300下北1254三八1826県全体1624注)各地域農林水産部調べ。小数点以下は四捨五入平年値は、
2021/09/02
R3水稲作況(8月31日現在の登熟歩合)
2021/08/11
R3水稲作況(籾殻調査)
2021/08/06
令和3年8月6日青森県「攻めの農林水産業」推進本部8月5日現在出穂状況地域出穂割合(%)本年平年前年東青1002364中南985088西北1005075上北992830下北852220三八963547県全体994165注)各地域農林水産部調べ。小数点以下は四捨
2021/08/05
R3水稲作況(生育ステージ)
2021/08/03
令和3年8月3日青森県「攻めの農林水産業」推進本部7月31日現在出穂状況地域出穂割合(%)本年平年前年東青5110中南7434西北6831上北6020下北3030三八7620県全体6621注)各地域農林水産部調べ。小数点以下は四捨五入 平年値は、過去10か
2021/07/26
R3水稲作況(7月20日現在)
2021/07/13
R3水稲作況(7月10日現在)
2021/07/01
R3水稲作況(6月30日現在)
2021/06/23
R3水稲作況(6月20日現在)
2021/06/15
R3水稲作況(6月10日現在)
2021/06/08
令和3年6月8日青森県「攻めの農林水産業」推進本部6月5日現在田植進ちょく状況地域田植進ちょく率(%)本年平年前年東青100100100中南100100100西北100100100上北100100100下北10098100三八100100100県全体10010
2021/06/02
R3水稲作況(5月31日現在)
2021/05/29
R3水稲作況(発根調査)
2021/05/26
令和3年5月26日青森県「攻めの農林水産業」推進本部5月25日現在田植進ちょく状況地域田植進ちょく率(%)本年平年前年東青676377中南907392西北968898上北897687下北563750三八786978県全体897890注)各地域農林水産部調べ
2021/05/25
R3水稲作況(移植時の苗)【6月23日修正】気象データを修正しました。
2021/05/18
令和3年5月18日青森県「攻めの農林水産業」推進本部5月15日現在田植進ちょく状況地域田植進ちょく率(%)本年平年前年東青422中南633西北25522上北21511下北303三八622県全体17412注)各地域農林水産部調べ。小数点以下は四捨五入
2021/04/27
令和3年4月27日青森県「攻めの農林水産業」推進本部4月25日現在は種進ちょく状況地域は種進ちょく率(%)本年平年前年東青10099100中南989698西北100100100上北10010099下北989599三八10098100県全体10099
2021/04/22
R3水稲作況(出芽揃期)