水稲-生育速報

水稲は種進ちょく状況(4月15日現在)

農産園芸課2022/04/18
令和4年4月18日

          青森県「攻めの農林水産業」推進本部

4月15日現在は種進ちょく状況
地域 は種進ちょく率(%)
本年 平年 前年
東青 41 41 46
中南

28

28 37
西北

62

63 72

上北

43 61 67
下北 29 24

25

三八 25 39 29
県全体 46 51 57
注)各地域農林水産部調べ
   平年値は、過去10か年の平均

<概 況>
 4月15日現在の水稲は種進ちょく状況は、県全体で46%となり、平年より5ポイント低かった。  
 県全体のは種始めは、平年より1日早い4月7日となった。 

<技術対策>
・ 降霜や低温が予想される場合は、ハウス育苗では、被覆資材で苗を被覆するほか、石油ストーブなども併用して保温する。
・ 折衷苗代の場合は被覆資材を二重にして保温する。

参考〈は種の進度〉   (月/日)
  本年 平年 前年
始 め

 4/07

 4/08  4/07
最盛期

 

 4/15  4/14
終わり    4/23  4/22
R4(別紙1)は種進ちょく(0415)
 

お知らせ

アップル農場

資料室

水稲生育予測

水稲の出穂期や刈取時期等を、前日までの気象状況から予測できます。

つがるロマン・まっしぐら

青天の霹靂

お問い合わせ