普及する技術・指導参考資料のページ https:\\www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/nourin/nosui/hukyuugijutu.html (青森県庁ホームページ:「普及する技術・指導参考資料について」に移動します。) Ⅰ 普及する技術(5事項) 《水 稲》 1 営農環境に応じた播種床造成方法による水稲V溝乾田直播栽培 2 インターネットを利用した水稲移植栽培における「つがるロマン」、「まっしぐら」、 「青天の霹靂」の生育予測 《果 樹》 1 リンゴ黒星病菌のEBI剤に対する感受性低下に対応したりんご病害の防除体系 2 りんご害虫ナシヒメシンクイの発生生態と防除法 《畜 産》 1 サイレージ用トウモロコシの奨励品種「タカネフドウ(系統名長交C980)」の特性 Ⅱ 指導参考資料(29事項) 《水 稲》 1 「青天の霹靂」の生育にあわせたLPS40配合全量基肥型肥料の特徴と使用方法 2 灌漑水ケイ酸濃度の違いに対応したケイ酸質資材の施用基準 3 新規ケイ酸質資材の施用効果 4 衛星画像から作成した土壌腐植マップの特徴 5 植え痛みを軽減するための徒長苗に対する剪葉処理 6 収穫時の地耐力を高めるための水稲水管理技術 7 水稲品種「青天の霹靂」の葉耳間長による出穂期の推定 8 水稲品種「青天の霹靂」における刈取始期の籾黄化割合 《畑 作》 1 田畑輪換の大豆作における地力の変化と堆肥施用の効果 2 転換畑大豆栽培における石灰施用効果 3 大豆品種「シュウリュウ」の特性 《野 菜》 1 ニンニク葉枯病に対するアゾキシストロビン水和剤(アミスター20フロアブル)による防除法 2 ながいも高支柱栽培の増収効果 3 「にんにく乾燥チェックリスト」の活用法 《花 き》 1 夏秋ギク「精の一世」栽培における窒素施肥量 2 アルストロメリアの秋定植無加温越冬栽培 《果 樹》 1 1-メチルシクロプロペンくん蒸剤(スマートフレッシュくん蒸剤)のりんご極早生・早生 品種に対する日持ち性向上効果と処理適期 2 りんご害虫リンゴクビレアブラムシの防除法 3 りんご害虫キリガ類の防除法 4 りんご害虫ヒメボクトウのエアゾル剤による防除法 5 ぶどう「シャインマスカット」の簡易雨よけ栽培における特性 6 ぶどう「スチューベン」の秋季に葉に発生するべと病の防除法 7 おうとう「ジュノハート」の結実果の判別方法と適正着果量 8 おうとう「ジュノハート」の収穫の目安 9 早生の西洋なし「ジェイドスイート」の特性 10 国内で購入できるカシス新品種の特性 《畜 産》 1 高栄養トウモロコシサイレージ生産のための栽培・調製技術 2 乳牛の健康に配慮したTMR(完全混合飼料)の給与技術 3 乳牛の潜在性低カルシウム血症を低減させる分娩前の飼養管理 Ⅲ 廃止事項 1 サイレージ用トウモロコシの奨励品種「パイオニア115日(系統名34B39)」の特性(平成20年度) 2 メドウフェスクの優良品種「リグロ」の特性(平成15年度) 3 サイレージ用トウモロコシの優良品種「36A43」の特性(平成14年度) 4 チモシーの優良品種「ホクセイ」の特性(平成13年度) 5 サイレージ用トウモロコシの優良品種「クラリカ」及び「33G26」の特性(平成13年度) 6 サイレージ用トウモロコシの優良品種「ニューデントDK483」及び「パイオニアデント32K61」の 特性(平成12年度) 7 サイレージ用トウモロコシの優良品種「ロイヤルデントTX105」及び「スノーデントDK652」の 特性(平成11年度) 8 サイレージ用トウモロコシの優良品種「ゴールデントDK474」の特性(平成10年度)